ランドナーに荷物を乗せたい症候群(治療編)

f:id:gogonoyokoana:20210309150545j:image

ランドナーに荷物を乗せたい症候群の治療に行ってきました

f:id:gogonoyokoana:20210309150623j:image

前回購入したロックブロスという中華メーカーのパニアなんですが使ってみた感想としては

・案外しっかりしてる

・荒れた路面を走るとガタガタ揺れるが他は揺れず静か

・18l✖️2のスペースは魅力的

・自転車の幅が広がったので感覚を間違えてしまう(トンネルの壁面に擦ってしまった)

黄色ってどうなん?って最初は思ったんですが視認性が上がって安全かもしれませんな

やっぱり装着して外に出てみてまじまじと見ると『旅してる感』がありますねぇ

f:id:gogonoyokoana:20210309151307j:image
f:id:gogonoyokoana:20210309151312j:image

朝から走って90キロほどを記録

お土産もパニアのおかげでたくさん入りました

昼間は走っていて汗ばむぐらいの陽気でしたが夜は冷えてしょうがなかった…

パニアにフリースを用意していたので凍えずにすみましたがまだまだ春本番ではないので準備は必要ですな

 

桜が咲いたら自転車でキャンプに行きたい今日この頃でした。

もちろんパニアにキャンプ道具を詰め込んで…

 

ランドナーに荷物を載せたい症候群(キャンプ編)に続く予定です