相馬港の東側に復興市場ができていたのでチラ見
サンドイッチマンのお二人が来てたみたい
震災から10年経ってここもずいぶんと綺麗になりました
以前は橋のたもとまでしか行けませんでしたね
砂岩をくり抜いたいい穴
左側には灯台が見えてます
グイッとワイド撮影
松川浦を望む突端の干潟まで自転車で入れました
潮が満ちてくる音と気配…
風も無くいい天気の海…自転車持ってきて正解でした
浜街道に戻り海沿いの直線道路を十分楽しむことにします
津波で流されてしまった道路が復活していて嬉しい限り
工事関係者の皆様ご苦労様でした…ありがとうございます
周りは区画がぴっちりと松が植樹されていました(一見マインクラフトっぽいような風景)
震災以前は松の回廊のような風景で印象的だった記憶(白バイが多いので有名でした)
そんなこんなで火力発電所まで戻ってきて帰ることにしました
いい天気の相馬港・松川浦を楽しんだ休日でした。