久しぶりの投稿になります
ずいぶんと冬っぽくなってまいりました。
先日修理に出したGAGのエンジンはまだ業者さんから帰ってきていないので周りを固めることにしてまずは車体・49ccエンジンの調子をみにテスト走行へといってみることにします。
エンジン・車体とも特に問題は無しということで
公道は危険なサーキット「デンジャー・ゾーン」と化した────!?というのは冗談で
写真を見てお気づきかもしれませんがうちのGAGには左ミラーがありません
原付1種だと右ミラーのみでもOKなんですが81ccエンジンが修理されて戻ってきたあかつきには載せ替え&原付2種になるので違反(?)になってしまうんですよね
これを何とかしたい所。
道路運送車両の保安基準第64条の2によると
ハ 原動機付自転車の左右両側(最高速度50km/h以下の原動機付自転車にあっては、
原動機付自転車の左右両側又は右側)に取り付けられていること。
とありミラーを用意しなきゃならなくなったわけなんですが…
純正品は超が付くほどのレアもの!ビルゲイツみたいなお金持ちならいざ知らずこんなもん買えるかいなーっ!
ん?ビルゲイツ??
そうだITの力を借りようというわけで導入したのがこちら
計測する対象をぐるっとまわりこんでいくように撮影した写真・動画を3Dデータとして出力してくれる
というソフトのフリー版(いわゆる試供品)
これでサクっと3Dデータが手に入ってあとは3Dプリンターにおまかせじゃ~グヘヘなんて思っていたんですがやってみた結果はこちら
あのさぁ…
しょうがないのでシコシコ計測していくことに。
計測データを元に3DCADでデータ化するかFRPで直接作ってしまうか悩み中でしたとさ。
冬の間はあまり退屈せずにすみそうな気がしている今日このごろでした。
ここまでお読みいただきありがとうございます
ちなみにミラーの下に写っている本はこんな本です
いかがわしい本ではないよ!多分ね!