三角マークを貼ろうの巻

GAGを原付2種にするべく準備を進めてました

後ろから見て原付2種を示す三角マークを貼るためのホルダーを自分で作ることにしました。

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

1.第二種原動機付自転車の標識および速度計装備について

20重局第2101号 昭和29.12.14    通商産業省重工業局長 運輸省自動車局長 警察長警備部長

さきに公布された道路交通取締法施行規則の改正(昭和29年9月25日政令第212号、昭和29年9月30日総理府令第13号)および道路運送車両法施工規則等の改正(昭和29年10月1日付運輸省令第50号)に
より、第二種原動機付自転車は、原動機の大きさが125CCまで拡大され、これに伴い、下記事項は、交通取締りおよび車両保安上必要であるので、昭和30年4月1日以後の第二種原動機付自転車は、必ずこれを遵守するよう貴会傘下に周知徹底方取り計らわれたい。
    記
車体の前方および後方に白色の下記標識を付すこと。
(a)前方標識は、全泥除最突端に、下図のような幅20ミリメートルの白帯とし、白帯の両端が泥除尖端より100ミリメートルを超えないこと。
(b)後方標識は、下図のような正三角とし、正三角形の一辺の長さは60ミリメートル、太さは10ミリメートルで車体後部の見やすい箇所に付すること。
↑とあり

三角マークが付いていなくても法的に違反ではないもののやっぱりあったほうがいいよね~とのことで作ってみることにします

買ってきたのはダイソーで売っていたプラスチック製のボード

ナンバーと用意していた三角マークをあてがってだいたいの位置を決めておきます

横幅20センチにカット

半分の10センチの所にちょうどいい感じでシールをぺたり

出来上がりました〜

車体につけてみるとちょいダサい??

泥除けの代わりにもなっていいかもしれない?

フロントフェンダーにも原付2種を表す白帯を貼って準備完了です

あとは肝心のエンジンなんですが業者さんに

「今どんな感じですかねぇ~?」とメールした所1か月も前に進捗のメールをもらっていたことが発覚しました
自分のスマホでは添付ファイル諸々受信できなかったみたいで面目ないとお返事

予算・提案と業者さんがおまけしてくれて自分の予算プラスどんぐり1個的なところで落ち着いた次第

 

春の訪れとともにOHされたエンジンが帰ってきてほしいお正月終わりの夜でございましたとさ。

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと

ボアアップしたGAGでツーリングしたいですねぇ〜