前回より家の原付スズキ・ギャグの電装関係を6Vから12Vに改造していました
そして結果は…!!?
あのさぁ…(呆れ)
ヘッドライト、テールライトアイドリングで明るくならず!!
アクセルを開けると一応明るくはなるんですが少し期待外れな感じ
原因はただ単純に発電機の「半波整流」って所にあります
今回自分が行ったのは交流電源電気系統の「半波整流」ってやつでして
↑片方の山が来た時に発電している
ギャグのヘッドライトやテールランプ電気は「交流電源」なんです
ジェネレーターで発電した電気を使って点灯させる仕組みなので常時点灯しない、ライト類は回転数を上げないと暗いままなんですね
そんじゃあライト類を直流にすればいいじゃんって話なんですけどこれがまためんどくさい
↑山が来た時に全て発電している
ウインカーやストップランプ、ニュートラルランプ、ホーンはジェネレーターに依存しない「直流電源」バッテリー依存なので明るくなりましたが
ジェネレーター部分の大規模な工作が必要になるみたいなので今回はやめておいたというわけ…
(ジェネレーターが発電した電気を全てバッテリーへの給電に加工する必要があるみたい)
じゃあ全然意味無かったの?って言われるとそこは違いました
メリットとしては
・ウインカー、ストップランプがすごく明るい
・エンジンの始動性が向上した
・アイドリングが安定した
点火系にも12Vが送られているので調子が凄く良くなった印象です
ヒューズや点火制御の回路、ジェネレータとか焼けたりしないの?ってのも心配なんですが先人達の記事や記録を読むとなんか大丈夫っぽい?です
やっぱりしょぼしょぼの状態はなんとかしたいもの
せっかく12V化したしフォグランプでも付けてごまかしましょうかね?
そしてテスト走行に出向いてみました
道の駅かくだに寄った所で道の駅の職員と思しきおじさんから話しかけてもらいました
今度イベントがあるから是非参加してねぇとのこと。
んでは一丁参加準備にかかりますか!
その後海側まで下って…
夕日を眺めながらのナイトツーリングと洒落込みました
真夜中走った結果は最初の画像を見ていただいて…😩
さらなる電装改造計画を練る秋の夜長でございましたとさ。
ここまでお読みいただきありがとうございます😊