今週のお題「最近壊した・壊れたもの」
ということで色々壊れた北東北ツーリングの振り返りをしていきます
まず初日の朝から壊れたのはバイクのヘッドライトバルブ(ロービーム側)
高速SAにて休憩、どれ出発しますか〜!とバイクをぐるっと一周点検した時に発覚
家出る時には点灯してたんですけどねぇ…?
ライトが切れたまま向かった先は大籠キリシタン殉教公園
やっぱり実際に自分の目で見てみるってのは大事です本当…
資料館には入れなかったので機会を見て再訪したいと思います
最初の目的地殉教公園を後にした私はそのままヘッドライトを修理してもらうためにバイク屋さん探しをすることにしました。
やっぱりスマホって便利…
地図アプリで検索して近くのバイク屋さん
モトショップヒロノさんに向かってみることにします
着いた時には安心&いくらかかるのやら?でドキドキ
バイク屋さんのおじさんに事情を話して診て貰うことに
🥺朝にはついてたんですけどねぇ〜
😁ライトなんてそんなもんだよ〜
以前の日本海側ツーリングでも夜中に着かなくなった時はバルブのソケットが溶けてたらしく今回はどんな感じ…?
診てもらった結果切れてたのはロービームだけでしたとさ。
ヘッドライト復活!
気になるお代は工賃込みで3500円でした
気をつけて行ってらっしゃいね〜とおじさんに見送られてツーリングを続行することにしました。
(朝のタイミングで切れて早めに気づいて対処したのが後から効いたような気がしてます
まさか某所夜中でヘッドライト切れてたら洒落になってないです)
45号線を北上、岩手県へと向かいます
復興公園になった高田の松原へ
だだっ広くなっていますがここは街中でした
海から来る風は気持ちいいもののやっぱり灼熱
途中の道の駅でソフトクリームを補給
道の駅の生簀にいた100グラムあたり1800円のアワビくん達
当然の如く手が出ません
道の駅で水分補給を済ませた後は下道の45号線をぶらぶらすることに。
アワビくん達の里に寄っていきましょう
日差しは強いけど海風がさわやか
漁師町の街並みを堪能していると山のほうに神社を発見
お参りしていくことにします
普段見慣れない注意看板
建物に津波のダメージがあったのでのでここは一時的な津波避難所としては機能しないかもしれません
神社からは海が見えます
そのまま道沿いをぶらつくと明治三陸大津波の慰霊碑がありました
慰霊碑のあるお寺さん
唐突にランニングコースの案内板が
☺️今日の調子はいかがですか?
🤪いや〜しこたま暑いっす…
そのまま岩手県道250線を走りリアス式を堪能することにしますが…
道が超荒れてる!!!
落ち葉に倒木、凸凹、アップダウンのフルコースでした。
車だと倒木で通れないかもしれません
再び国道45号に戻りそのまま三陸道へ
田老駅近くの農協にてお昼ごはんにしました(ざるそば)
そんなこんなで初日のキャンプ地こと龍泉洞青少年旅行村に到着
時刻は三時半でした
管理人さん不在だったので管理棟に書かれていた電話番号にかけると管理人さんよりキャンプ張ってていいですよ〜とのこと。
早速設営しましたが暑い…
あとは蚊やら蜂やら虻やらトンボやらがブンブン
去年作ったオニヤンマくんは家の畑に忘れてきちゃいました
いつもの如く一服☕️
今回のキャンプ装備は軽量化してみました
そろそろいい時間なので夕食の買い出しに向かうことに
キャンプと言えばその地元のスーパーに行くもの(ヒロシのぼっちキャンプリスペクト)
ほやのむき身とか売ってたんですが悩んだ末に買わないことにします
手持ちの調味料だと味付けできないかも〜
キャンプ場に帰宅(?)した後から夕立が降り始めちゃいました
これこそ雨男の醍醐味😱
でも季節や雨を感じるってのもキャンプのいい所だと思うんですよね
とか言ってる間に土砂降り
やむを得ず、泣く泣く、しのびなく、屋根のある炊事場にテントごと避難しました(?)
龍泉洞青少年旅行村は2回目の利用なんですけど前回も雨に降られて炊事場に避難したおもひで
来てくれた管理人さんさんに料金を支払い炊事場でキャンプの許可も貰いましたのでこのままにします
管理人さんは最近移住したお兄さんで旅行村の管理とか1人でされてるそうです
利用者は私1人だしバイクも炊事場に止めて良いですよ〜とのことで甘えちゃいます
夕立の涼しい風が吹いてひぐらしも鳴くなか宴の開始といきますか!
まずは鉄板で焼き鳥を温めて…
買ってきたビールと酎ハイも開けちゃいますぜ
おつまみは海の近くに来たし
たこぶつぎり、いなだ、かつおのたたきにしました
サララララーッと雨音を聴きながらのキャンプも乙なもんです
とっぷりと夜がふけてきました
明日に備えて夜9時には就寝することにしました。
暑いのでカバーは外してインナーテントだけにしてます
一日目はこれにておしまい
ここまでお読みいただきありがとうございます😊