街の造りが雪に備える造りになってきました
屋根の角度が急で一階部分が倉庫になってたり
毎度おなじみ素敵穴のある旧山古志村向かいます
新しいトンネルを抜けると現れました
山古志旧中山隧道です
いい天気にいい隧道…
今回で何度目の訪問なのか忘れてしまいました
洞内はライトアップされてます
人がいない時に消せるスイッチが入り口側にあったんですがいじってみても無反応でした
提灯がもうボロボロです
いつもの如く途中で通行止め
奥の洞内にはひかりごけが住みついた模様
光を反射するので怪しい雰囲気があります
駐車場にあるあづまやで休憩
もうここにテント張ってもいいんですよ僕はぁ〜?
休憩を済ませた後は魚沼側入り口も見てみましょう
現道の脇の小道を抜けて
ヘアピンカーブを抜けると現道中山トンネルの上に出ます
相変わらず通行止め
出水が激しくなりつつあるようです
このまま草木と共に余生を過ごす隧道も味がありますねぇ〜
十分に中山隧道を堪能したのでそろそろ帰路することにします
国道290を北へ
以前から気になっていた不思議な地名
「人面」交差点を見てみることにしました
人面と書いて「ひとづら」と読ませるようです
調べた限りだと四人村(しとむら)四人面(しとづら)四人の村人で開墾して「し」の部分がいつの間にやら抜け落ちてしまったとのこと
人面を後にして阿賀町に向かいます
道祖神の御立派なブツ♂に交通安全をお願いしておきました
自販機すら無い無人駅で黄昏れたりしてるうちにもう辺りは真っ暗
秋ですなぁ〜…
その後SAでカツカレーをいただいたりして無事に帰宅することができました。
あまり寒くならないうちに行きたかった南会津〜新潟県を堪能できたツーリングになりました
初日は生憎の雨でしたが
新しいヘルメットのおかげか高速の巡航速度が向上したり新しい発見などあった旅になり少し得した気分
ここまでお読みいただきありがとうございました😊
もう南会津は来春までいいかなぁ〜
と思っていた矢先
何で会津に妹の車で朝5時起きで向かってるんでしょ???
とことん会津方面に縁があるような気がする秋の夜でございましたとさ。